ステータス表示、皆さん使っていますか?
ステータス表示とは、自分の仕事の状態をプロフィールに表示することで、他のメンバーに今自分がどんな状態なのか伝えることができます。
例えば、リモート会議中…外出中…休憩中…などなど
プロフィールにこれらのステータスが表示されていると、相手が今どんな状況なのかを把握することができ、スムーズなやり取りができます。
とっても簡単なのでさっそく設定方法を説明します。
ステータス表示の設定方法

①デスクトップ画面右上に小さく表示されている自分のアイコンをクリック
↓
【ステータスを更新する】をクリック

②他のメンバーに伝わりやすい自分の仕事の状態(ステータス)を入力する
例えば、会議中・休憩中・リモート作業中・外出中などなど…
絵文字マークをクリックすると好きな絵文字を表示させることができます。

③入力したら、緑で表示されている【保存】をクリック
次の時間の経過後に削除 の欄では、ステータス表示をいつまで表示させているかを設定することができます。日時を30分単位で設定することができます。
※ワークスペースのオーナーや管理者は、メンバーが選択できるステータス候補をカスタマイズできます。
以上です!
設定も簡単で他のメンバーにも簡単に自分の仕事の状態を伝えることができるのでとても便利な機能です。
使ってみてください~!